コメダ行ってshijimiの序盤のシーケンス考えた(久しぶり) 少し前に森さんの話とかを聞いて、1日に一気に全てを思いつこうとするのをやめて逆に気をほどほどに散らすことを試みている。そのまま寝たりもする

コメダのポテサラサンドってほぼ野菜だと記憶していたけど、久しぶりに食べたらマヨネーズが入ってる分思ったより野菜と感じなかった。ミックスサンドがおすすめです

食洗機の洗剤を買わねば (追記 : 買った)

最近、植物版のヤホー知恵袋のようなサイトを何回も見てしまう

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_top

ブラウザのおすすめニュースに上がってくるからなんだけど、色々な植物のすごい元気ない姿、逆に全然元気そうな姿、そして人の丁寧な回答、すごいぶっきらぼうな回答、などがある。何か面白いと思ってしまうがどこがと言われるとどこでしょう、全員植物の話しかしてない所かな…

植物といえば展示でいくつか花をもらって、今は全部持って帰って家に飾ってある。花はだいたい完全に枯れるまで置いておく。他の人はどのくらい飾っておくんだろう?

植物の枯れた姿も良いよねと思っている一方、今から完全に死にゆく植物をこういう形で眺めることに抵抗感が少なすぎることから、植物を生き物として扱いきれてはいないことを再認識する。それでいいとは思う

でも育てている植物が少し枯れたら結構心配するな。9月に葉焼け事件あったときは悲しかったね…

ポテサラサンド食べ終わってからカフェオレたっぷりサイズ飲んだら完全に冷めてたんですね

帰って落書きして終わったら何故か悲しくなったので今日は終わりです

夜は豆カレー食べた、インド料理屋で出てくる豆カレーって液体より豆のほうが多いくらい入っとるよね